MENU

「政治なんて興味ない」と思っていた私が、れいわ新選組を支持する理由

投票所で投票を行う有権者たちの後ろ姿。中央に「参院選2025 政治生活との繋がり」の文字、下部に「失われた30年・自己責任社会」「政治はあなたの暮らしそのもの」と強調されたメッセージ。
出典:Pixabay(画像ID: 4741445) 「投票所で投票を行う市民たちの後ろ姿(民主主義と政治参加の象徴)」

はじめに

参議院選挙が終わりました。でも、正直に言えば、私は少し複雑な気持ちでこの日を迎えています。本来、争点になるべきだったはずの「消費税」「物価高」「コロナ禍の後遺症」──


それらが、なぜか報道の中でかき消され、「外国人」や「移民」への不安ばかりが強調されている。

誰が仕掛けたのかはわからない。でも、これでは「本当の問題」が、また見過ごされてしまう。

そんな中で、私は改めて、山本太郎さんと、れいわ新選組の訴えに耳を傾けました。政治に失望してきた私が、それでも「もう一度信じてみたい」と思った理由。


この国で、生きづらさを感じているすべての人に向けて、今日はそれを、まっすぐ書き残したいと思います。


※関連記事
👉12年に一度の巳年選挙――この一票が、日本の未来を変える

👉「政治なんて関係ない」と思っているあなたへ──れいわ新選組と“真のジャーナリスト”が交わった意味

目次

今こそ「人間中心の政治」を取り戻すとき

選挙に行くあなたへ──政治は「誰のためのものか」を問い直す時です。


本来、政治とは「すべての人が安心して生きる社会を作る」こと。

しかし今、争点は消費税でも、コロナ禍でも、物価高でもなく、外国人問題へとすり替えられています。


本日、あなたが投票所へ向かうその一票は、「人間中心の政治」に戻すための選択です。


投票箱に一票を投じている手

失われた30年+コロナ・物価高を見過ごすな

● 保管勢力の巧妙なすり替え

この30年間、日本は「効率と成長」の旗のもと、多くの人々を切り捨ててきました。

雇用は不安定に、医療・福祉も削減。教育・子育ては“自己責任”にされ、地方も若者も先が見えなくなりました。


それを推し進めたのは自民党だけでなく、一見「野党」を装いながら裏で同じロジックを支えてきた政党たち。

今、争点は演出され、山本太郎氏がずっと訴えてきた「本当に重要な問題」から目をそらそうとしています。

● コロナ後の深刻な現実

忘れてはいけないのは、コロナ禍による医療崩壊、そして物価高・生活苦が今も続いているということ。


いまこそ、政治は「誰も取り残さない」「消費税見直し」など、山本氏の訴えが求められているのです。


山本太郎氏──“覚悟を持った人”の演説

山本太郎氏は芸能の道を捨て、「本質」を伝えるために政治の舞台へ。

  • 2011年の福島第一原発事故を真正面から問い、
  • 国会で構造的問題を暴き、
  • 「誰も見捨てない社会」を本気で目指してきた。

消費税廃止、障害者支援、積極財政──
それは票になりにくいテーマかもしれませんが、そこにあるのは「人としての誠実さ」。


今日、多くの有権者が争点のすり替えに気づかぬまま、目的を見失いかけている今だからこそ、彼の一貫性と覚悟が、より際立ちます。


壇上で山本太郎氏が、スクリーン上で「消費税廃止で収入が増える」と訴えている姿

れいわ新選組──もう一つの「生き方の選択肢」

れいわ新選組は確かに規模は小さくとも、そこにあるのは人間の温もりと責任ある政治
失敗したら責められる、傷ついたら「自己責任」と切り捨てられる──


そんな社会でもう一度、「それはあなたのせいじゃない」と寄り添い、「もう一度立ち上がれる」仕組みを本気で作ろうとしています。


投票に向かうあなたへ──今こそ問い直す瞬間

未来光へ向かってレールが伸びている絵
  • 本当に大切な争点はどこにあるのか?
  • 物価、コロナ後遺症、生活苦──あなたや家族はどう影響を受けているか?
  • 本日、あなたの一票は「誰のための政治」を選び取るものです。

争点がすり替えられ、雰囲気やネガティブキャンペーンに流されそうになる今だからこそ、
山本太郎氏が訴えてきた「失われた30年への問い」「コロナ・物価高への具体的処方」。


それを、どうか、投票所という“結論の時間”に、しっかり思い出してほしいのです。

よろしければ、こんな記事もたくさん方々に読まれていますので、どうかお立ち寄りください。

👉人気記事:🥋 勝ち負けを超えて自由になる:精神修行と空手に学ぶ“本当の強さ”

▼あわせて読みたい
ADHDのルーツは狩猟民族?生きづらさと才能を結ぶ多動脳の正体

投票所で投票を行う有権者たちの後ろ姿。中央に「参院選2025 政治生活との繋がり」の文字、下部に「失われた30年・自己責任社会」「政治はあなたの暮らしそのもの」と強調されたメッセージ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

【自己紹介】Kenji@LifeSpirit

Kenji@LifeSpiritのアバター Kenji@LifeSpirit 武道家・修行者/心を伝えるチーム

【この記事を書いた人】Kenji@LifeSpirit
大阪府生まれ。現在は千葉県在住の空手家・仏教修行者・トラックドライバー。空手と仏教の教えに支えられ、人生を立て直しました。LifeSpiritでは、心の揺らぎと向き合う日々の気づきを綴っています。“優しさこそが本当の強さ”──その信念とともに、日々修行を続けています。

コメント

コメントする

目次